忍者ブログ

Oo**なんとかなるさ**oO

君は変わっていない、またそのままの君です。変わっていたのは私かもしれない。さよならもいわない、別に分かれていないから。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小龍包最近真的好默默....
還是是因為我都沒有聽到他最近的廣播的關係?
我要聽啦~(對著我妹敲碗)

只有聽他上阿慶廣播的音檔
但是他自己主持跟當來賓反差有點大吼
真的不知道為什麼

我還是覺得個體活動比較好
我怎麼會有點越來越唯的感覺

1月號的小三本
massu都拍的好可愛喔~
依然圓胖
無法顯示錯誤的圖片「http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e56f0ff05c62d2b0c82a98c3ac4df6d6/1197001145」←圓胖
無法顯示錯誤的圖片「http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e56f0ff05c62d2b0c82a98c3ac4df6d6/1197001146」←圓胖
無法顯示錯誤的圖片「http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e56f0ff05c62d2b0c82a98c3ac4df6d6/1197001147」側面也圓胖
(夠了!!)
而且duet的那件衣服.....我想要來自己做一件
超簡單又很好看(?)
感覺又很保暖
很休閒又有流行的元素
(整個把它捧太高?)
然後POTATO的聖誕跟新年賀卡XD
自己畫棵樹下面還用咖啡色筆寫說つち就算了
在阿慶名字下面也加是怎樣XDDDDD
wu的NEWSQ10
massu那個有點圖雖然可愛還是有點意味不明XD
還有寫信給聖誕老人問他元気ですかXD
怎麼這麼可愛啊XD
而且聖誕節間也要吃餃子嗎!?
那我也來(筆記)←?
到台灣那一天(剛好是聖誕節)第一餐就要吃餃子
就這麼決定了

サンタへ
今年のクリスマス、この様子で来てもらっていいですかね?

このかっこうで来たらプレゼントあげてないでも嬉しいんですよ

另外今天查到的微妙網站
提供一些j家人的壁紙圖像連結

!?MASSU你鬼打牆了.....不過...第三名
前兩名是美女幼幼班成員


這個背面
一整個讓人好想撲
好像會軟綿綿XD
PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

*dAnCE aLl NigHt

いろいろ

プロフィール

HN:
。カユ。Michelle。
年齢:
38
性別:
女性
誕生日:
1986/11/22
職業:
ホテル管理二年生
趣味:
料理 絵 言語学 ゲーム
自己紹介:
NEWS│マスダ担
NO餃子│nolife

増田貴久の掲示板
Powered by ジャニトモ

Michelle Mei

建立你的名片貼

最新コメント

[04/11 kae]
[12/08 久安]
[06/18 小无]
[04/04 kae]
[03/21 Suki]

行事曆

其實本來就有點想寫XDD

參戰紀錄:
*2007/06/15~17 テゴマス金曲獎/見面會
*2007/10/06.07   NEWS台灣演唱會一二部
*2009/01/01         NEWS Diamond Party 東京ドーム
*2009/08/05         テゴマス 1st ライフ テゴマスのうた♪ 代々木一部

*2010/07/30         テゴマス 2nd ライフ テゴマスのあい♥続 代々木一部

*2010/08/19         神宮外苑花火大会

*2010/09/25.26.28  LIVE!LIVE!LIVE! NEWS DOME PARTY 2010

Plurk噗浪客

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Oo**なんとかなるさ**oO --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]